名古屋市を走っていた市電の代表的な車両(1400型、2000型、3000型)3両と、昭和32年の地下鉄開業当時に名古屋・栄町間を走った100形車両の2両とその台車が展示されており、展示車両は実際に車内に入って見学することができます。
館内のご案内
(注)各施設、学校など団体のお客様については事前予約制とし、予約を受け付けた団体様のみの入館とさせていただきます。
予約申込・問合せ:052-807-7587
予約受付時間:休館日を除く午前10時から午後4時まで
地下鉄鶴舞線「赤池」駅下車(2番出入口)徒歩約7分
自家用車でのお越しはお控えください。ご来館にはぜひ公共交通機関をご利用ください。
(注)大型観光バスの駐車スペースはありませんので、敷地内への乗り入れはご遠慮ください。
ただし、営業目的でない地域の団体様については事前にご相談ください。
ベビーベッド(おむつ交換用) | 有 |
車椅子の貸し出し | 無 |
授乳室 | 無 |
車椅子対応トイレ | 有 |
(注)レトロでんしゃ館は、宝くじの普及宣伝事業として、一般財団法人日本宝くじ協会の助成を受け整備されたものです。
レトロでんしゃ館(名古屋市 市電・地下鉄保存館)
電話番号:052-807-7587
ファックス番号:052-807-1158
乗客誘致推進課
電話番号:052-972-3816
ファックス番号:052-972-3817
(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時45分から午後5時30分)