ウェブアクセシビリティ方針

対象範囲

  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/bus/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subway/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/manaca/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/WEBSITE/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/LINK/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/DISASTER/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ANTITERROR/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/INQ/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BARRIERFR/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/Yomiage/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/READER/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/about/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/enjoy/
  • https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/emergency/

目標とする適合レベル

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
なお、本ページにおける「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版」(外部リンク)で定められた表記によります。

例外事項

以下のページにつきましては、可能な限り達成基準に配慮して作成しますが、情報量および技術的な観点から困難であるため、本方針の目標の対象から除外します。

  • 外国語ページ
  • 音声読み上げソフト対応ページで代替手段を提供しているコンテンツ(乗り換えナビ、時刻表、地下鉄定期券料金検索、駅構内図等)
  • 地図
  • PDFファイルなどHTMLファイル以外のコンテンツ

今後の課題

対象範囲のページ・コンテンツについては、令和7年度以降の課題とし最終的に適合レベルAAに準拠することを目的に、段階的に対応していきます。

お問い合わせ先

広報広聴課
電話番号:
052-972-3809
ファックス番号:
052-972-3849
メールアドレス:
koho@tbcn.city.nagoya.lg.jp

ウェブアクセシビリティ上の問題により取得できない情報があった場合はご連絡ください。